0歳から6歳まで一貫した教育・保育を行います。
今だからこそ、幼い子ども達の“こころ根”を大事に
育てていかなければならないのです。
幼稚園というもうひとつの家庭の中でも・・・。
幼稚園の生活は、子ども主体です。
友だちとの関わりを豊かにし、
“生きる力を育む”大切な場所です。
✿縦割り保育(5・4・3歳児が1クラスで一緒に生活しています。)
・・・好きな遊びの時、お散歩の時、バスに乗る時など、いろいろな場面で
5歳児と3歳児が、4歳児と3歳児が関わっている姿が見られます。
✿横割り保育(各年齢)
・・・3歳・4歳・5歳児とそれぞれ育ちが違います。
各年齢の育ちを見極めながら、表現あそびや製作・体操あそびなど
カリキュラムを組みながら保育をしています。
ひとりひとりの子どもをクラス(縦割りクラス)の担任だけではなく、
横割り(各年齢)の担当の先生など多くの先生の眼で捉え、いろいろな角度から
育ちを見極めながら保育を進めています。
こころの育ち・からだの育ち・食育を三本の柱に…
こころの育ち…日常の関わりの中で…
◆音楽
◇表現あそび(リズム遊び他)
◇合奏(鍵盤ハーモニカ~年長児~・ザイロ・グロッケン他)
・・・友だちと一緒に音を合わせていくことで…
①自分の周りの事が見えてきます
②いろいろな音を感じ合わせていく思いが育ちます。
◆生の演奏や劇などに多く触れる機会(年3回程度)を持っています。
◆絵本の読み聞かせ、素話などに触れることを大切にし、絵本のお部屋で好きな時に絵本を読む
子ども達の姿が見られます。
肌で、目で、耳で、・・・・。
からだとこころ全部で感じて欲しい!と思っています。
からだの育ち
◆広い園庭の中で毎日リレーをしたり、鬼ごっこをしたり、体をいっぱい
使って遊んでいます。
◆運動面
◇体育あそび…各年齢ごとに体育あそびをしています。
(鉄棒・跳び箱など基礎的な指導)
◇プールあそび…年間を通して、月3回のプール遊びを行っています。(5歳児)
年間に、10回程度プール遊びを行っています。(4歳児)
食 育
◆栄養士さんのお話を聞き、食事をとることの大切さを伝えていくようにします。
◆自分達で作ったり、収穫した野菜等をみんなでいただきます。
◆自分達でおにぎりを作ったり、宿泊保育時に自分達で作って食べることで、残さずに
喜んで食事をする姿が見られます。
★“ありがとう”の感謝の気持ちで頂くことを大切にしています。★
こころもからだも、
豊かに大きく育ってくれることを願い
保育に努めています